[`livedoor` not found]
[`yahoo` not found]
[`buzzurl` not found]
[`nifty` not found]
[`fc2` not found]
LINEで送る

大学生も決まって自動車免許を取得したいと言ってる姪に自動車免許を取る期間がどれくらいか知りたいと言われたので
自分の場合と平均的にかかる期間や最長期間なども調べてみました
もちろん社会人になってから、主婦になってからも取れますが、早くからとっておけば何かと便利ですよ

スポンサードリンク

自動車免許の期間 主婦の場合

自動車免許を取ると、何だか大人になったって感じがしますね^^
誰もが短期間で免許を取りたいと思うけれど、期間は人それぞれちょっと違ます。

まず、1日に何時間、教習所にいられるかによって、期間も違ってきます。
受けなくてはいけない学科(授業形式で教わるもの)はコマ数が決まっているし、
実際に車に乗っての技能教習も、コマ数が決まっています。
私の場合、仮免の試験も、卒業試験も、ストレートで受かったけれど、
子育て中だったので、平日のせいぜい3時間くらいしかいられず(その間は無料託児所を使えました)、
土日は基本的には通わなかったので、3か月近くかかったかな。
でも、友達は朝と夕方通ったりして、毎日がっつり授業を受けられたので、1か月くらいで卒業しましたよ
とにかく、学科は、受けられる時はしっかり受けておくのがおススメ。
技能教習は、どうしてもいっぱいになりやすくて、予約がなかなか取れないこともあるので。
技能教習の予約が取りやすいところなら、卒業も早くなります

スポンサードリンク

自動車免許の期間の平均って?

自動車免許を合宿で取れますが、これなら2・3週間で取れます
でも女の子にはハードルが高いですよね
通常の教習所に通って
最短1ヶ月(2週間も可能です)
平均3ヶ月前後
週に4日通えるならば1ヶ月前後で卒業できます。
学科はよくとも実技の時間が一日二時間と上限があります。
1月~3月の混雑時は特にすごいです。夏休みの方がマシです

教習所によっても違うので、どのぐらい混んでいるか、値段はどうか、などいくつか通えそうなところに問い合わせしてみてください

自動車免許の学科試験 対策は

仮免や卒業検定、最後の学科試験の時に、筆記試験が必要なのですが、その練習もしっかりやっておくことが必要です。
「効果測定」といって、パソコンで学科の練習問題ができる教習所が多いと思いますが、
その効果測定を何度でも無料でできるところなら、授業と教習の間の空き時間とかに何度でもできるし、
いつの間にか問題の傾向をつかむことができます。
教習所を卒業できても、最後に都道府県ごとに運転免許センターでの学科試験を受けないといけなくて、
これで落ちて時間がかかってしまう場合もあるので…。
学科試験対策にも手を抜かずに頑張って!

スポンサードリンク